\\当てはまる方はぜひご登録ください//
☑ 住まいるバンクを活用し空き家を買いたい・借りたい方
☑ 丹波市内に移住定住、もしくは定期的に滞在し、地域住民と協調して暮らす意思のある方
☑ 宗教活動、政治活動、反社会活動及び宅地建物取引業務目的でない方
≪利用者様 住まいるバンクご利用の流れ≫
①利用登録の申し込み

住まいるバンクの物件情報閲覧はどなたでもしていただけますが、内見等のご案内には利用登録が必要です。「住まいるバンク利用登録申込書」と「住まいるバンク利用者カード」をご提出ください。登録は無料です。
【ご提出先(郵送可)】
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地
丹波市役所 産業経済部 定住促進課

②情報検索・内見予約

気になる物件を住まいるバンクで検索してください。
また、内見をご希望される場合、住まいるバンクまでご連絡のうえ、事前にご予約ください。予約なしではご案内できない場合がありますので、お早めにご連絡ください。
ご質問等がある場合は、住まいるバンクページ下部のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
! 内見予約の早い方から優先的にご案内し、④交渉申込を受付しています。
! 物件の詳しい住所はお伝えできません。

③内見

内見希望日時を住まいるバンクにお伝えいただき、調整でき次第ご案内いたします。内見時は、当方の車にご同乗いただくことはできませんので、自家用車でお越しください。お車を運転されない場合は、住まいるバンクまでご相談ください。
! 物件の自主見学は固くお断りしています。
! 内見希望日時を1週間以上ご連絡いただけない場合は、②内見予約及び④交渉申込をキャンセルされたものと判断します。その際は、他の利用者様を優先的にご案内し、交渉申込の受付を行いますのでご注意ください。

④交渉申込

物件の購入・賃貸を前提に、交渉を希望する場合は「住まいるバンク交渉申込書」をご提出ください。交渉申込をされると、当該物件へその他の利用者様をご案内いたしません。交渉申込後は、住まいるバンク登録事業者(不動産業者)が仲介します。
! 交渉申込は複数の物件に行うことはできません。
! 内見後、交渉希望の連絡が1週間以上いただけない場合は、交渉申込されないものと判断し、他の利用者様からの交渉申込を受け付けます。
! 交渉期間は原則1ヶ月以内としています。1ヶ月を超えると交渉申込を取り消す場合があります。

⑤自治会マッチング

物件のある自治会の関係者から、地域の概要・年間行事・会費などの説明を受ける場を設けます。

⑥交渉・契約

住まいるバンク登録事業者による仲介により、売買・賃貸借契約を交わしていただきます。
! 契約が成立した場合、住まいるバンク登録事業者(媒介業者)に対して宅地建物取引業法に基づく報酬等の支払いが必要となります。(参考:「費用一覧」)
! 契約に関するトラブルについては、物件所有者、利用者及び媒介業者間で解決してください。住まいるバンクでは、売買や賃貸借に関する交渉、契約の媒介は一切行いません。
!売買・賃貸借契約後にご利用いただける補助金制度があります。
詳しくは、定住促進課まで売買・賃貸借契約前にお問い合わせください。(所有者様・利用者様共に住まいるバンクに登録があること等、要件がありますのでご注意ください。)