
旧西山邸は、丹波市春日町大路地区の中心にある古民家。築100年を超える茅葺き屋根だった母屋の他に、蔵、離れ、水回り棟が中庭を囲むように立っています。長らく空き家だったものに丁寧なリノベーションを施し、古民家の趣を残しつつもモダンな快適さと機能を取り入れました。古民家の環境性能を阻害しないミニマムデザインが、四季折々、自然のリズムに合った心地よい住空間を演出します。
また、大路地区はしっかりとした農村エリアで、地区内のどこからでも見ることができる三尾山は、地域の人たちにとっては小さい頃から眺めていて親しみを持っている大切な山。大路地区は以前から移住者を多く受け入れており、移住検討者も交えた移住者交流会を開催するなど、訪れる人たちも大切にするこの風土を、是非感じ取ってください。
移住希望の人にとってのおすすめポイント
①「古民家に住んでみたい」が叶います
旧西山邸は、築100年を超える母屋を必要以上に改修することなく、昔ながらの古民家暮らしをしっかりと味わえるよう、ワークショップなどを通じて多くの人たちの手によって整えた古民家です。新旧入り混じる古民家で、その趣を味わってみてください。
②農村らしさ、大路地区らしさが味わえます
三尾山の麓に広がる農村エリアである大路地区は、以前から多くの移住者を受け入れてきており、地区の有志で立ち上げられた一般社団法人みつおおじが移住者交流会やマルシェなど、「地域は家族だ!」をコンセプトに活動されています。
③市から委託を受けた移住相談窓口が併設されています
旧西山邸の離れでは、定期的に移住相談窓口を開設しています。ご予約時に予めご希望いただければ直接移住相談に応じたり、地区内に住んでいる先輩移住者をご紹介したり、地域のイベントに同行することも可能です。
写真ギャラリー
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
料金とご予約方法
詳しくはこちらをご覧ください
基本情報
名称 | 丹波暮らし体験住宅「旧西山邸」 |
住所 | 兵庫県丹波市春日町松森296 |
メール | be.tamba.appli@gmail.com |
電話 | 090-6732-1776 |
※夜間早朝のお問い合わせについては、翌朝に折り返しご連絡差し上げます。