この状況下だからこそ
こんにちは~。井口です。
だいぶ春らしい気温になってきて、今週に入ってから家の周りではカエルがでてきています。着実に季節が変わってきております。
世の中はすっかりコロナづいておりますが、例年とほとんど変わらない程度の移住相談※を頂いております。
※ただ、現在5/6までは対面でのご相談を中止しています。予めご了承ください。
例年の傾向としては、4月と9月頃に相談いただくことが多いんですが、今やはりコロナウイルスの影響で移住を真剣に検討し始めたという方が徐々に増えてきている感覚がありますね。
この状況下で、というより、この状況下だからこその検討、という感じが。
また、震災や水害等、生活を丸ごと変えかねないような大きな外部要因が発生した時に地方へ移住する人が増えるのも、ひとえに自分の生活を見直したり、人生を見つめ直すきっかけになっているんだろうなと思います。
今はどうしても5/6までは通常通りとはいきませんが、お電話でもメールでも、オンライン相談(facebookやline、zoom等大体のツールは対応可能です)でも、対面以外はこれまで通りお受けしていますのでお気軽にお問い合わせください。
では。
================
たんば”移充”テラス「Turn Wave」
裏方担当 井口元(37)
~プロフィール~
大阪市生まれ吹田市育ち。
ひょんなことから2012年12月に丹波市へお引っ越し。
株式会社ニュービレッジ計画発起人。二児(4歳娘、2歳息子)の父。
~最近の一コマ~
そのうちコロナをきっかけに移住する人が出てきて、メディアがそれを「コロナ移住だ」とか言い始めるような気もしますね。
きっかけは何にせよ、今回のコロナはやはり大事(おおごと)。大事だから、やっぱり色々考えてしまいますね。
================